医師紹介

理事長 名誉院長 | 小林 祥泰 (神経専門医、総合内科専門医、漢方専門医) |
略歴 | 1993年(平成5年)11月 島根医科大学内科学講座第三・教授 2005年(平成17年)4月 国立大学法人島根大学医学部附属病院長 2012年(平成24年)4月~2015年(平成27年)3月 島根大学学長 2015年(平成27年)4月 島根大学名誉教授、医学部特任教授 2015年(平成27年)4月 耕雲堂小林病院名誉院長 2017年(平成29年)4月 耕雲堂小林病院理事長 |
資格 | 総合内科専門医、神経内科専門医、老年病専門医、脳卒中専門医、漢方専門医、人間ドック専門医、医学博士 |
その他 | 日本内科学会内科専門医会長、日本内科学会会頭、日本脳卒中学会会長、 日本脳ドック学会会長・理事長、米国内科学会日本支部長などを歴任 |

常務理事 院長 | 小林 祥也 |
略歴 | 2005年(平成17年)3月 東海大学医学部卒業 2005年(平成17年)4月 東海大学医学部附属病院 初期臨床研修 2007年(平成19年)4月 昭和大学医学部第二内科学教室 助教(員外) 2011年(平成23年)7月 国立がん研究センター東病院 研修生(国内留学) 2012年(平成24年)7月 昭和大学医学部第二内科学教室 助教(員外) 2013年(平成25年)4月 島根大学医学部第二内科入局 2013年(平成25年)4月 出雲市立総合医療センター内科 2014年(平成26年)4月 島根大学医学部医科学専攻博士課程入学 2017年(平成29年)6月 耕雲堂 小林病院副院長 2017年(平成29年)~ 特別養護老人ホーム清流園嘱託医 2018年(平成30年)3月 島根大学医学部医科学専攻博士課程卒業 医学博士 2018年(平成30年)6月 耕雲堂小林病院 常務理事 院長 2025年(令和7年)~ 特別養護老人ホーム清流園理事 |
資格 | 日本内科学会認定医、総合内科専門医、日本消化器病学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医、日本肝臓学会専門医、産業医、医学博士 |
その他 | 出雲医師会理事、出雲市介護保険運営協議会委員、出雲圏域病病連携会議代表 |

理事 院長代行 | 小林 香子 |
略歴 | 1974年(昭和49年) 鳥取大学医学部卒業 同年 鳥取大学医学部小児科入局 1974年(昭和50年) 鳥取県立中央病院小児科勤務 1975年(昭和51年) 横浜国際親善病院内科勤務 1980年(昭和55年) 耕雲堂小林病院医長 1980年~1987年(昭和62年) 今市小学校校医 1982年(昭和57年)~2017年(平成29年) 特別養護老人ホーム清流園嘱託医 2000年(平成12年) 耕雲堂小林病院院長 2000年(平成12年) 特別養護老人ホーム清流園理事 2014年(平成26年) 耕雲堂小林病院理事長 2016年(平成28年) 島根県医療審議会委員 2017年(平成29年) 耕雲堂小林病院常務理事 2018年(平成30年) 耕雲堂小林病院理事 2019年(平成31年)~2025年(令和7年) 特別養護老人ホーム清流園理事 |

非常勤医師 | 足立 経一 (消化器病専門医・消化器内視鏡専門医) |
略歴 | 1983年(昭和58年)3月 島根医科大学医学部卒業 1983年(昭和58年)4月 島根医科大学第二内科研修医 1983年(昭和58年)4月 頓原病院内科 1987年(昭和62年)10月 公立雲南総合病院内科 1989年(平成元年)10月 島根医科大学医学部付属病院第二内科助手 1998年(平成10年)4月 島根医科大学医学部付属病院第二内科講師 2001年(平成13年)10月 島根医科大学医学部内科学講座第二助教授 2006年(平成18年)4月 島根大学医学部内科学講座第二助教授(准教授) 2008年(平成20年)12月 島根大学医学部看護学科 臨床看護学教授 2013年(平成25年)3月 島根大学名誉教授 2013年(平成25年)4月 島根県環境保健公社・総合健診センター所長、現在に至る |
その他 | 日本消化器内視鏡学会(認定専門医,社団評議員,中国支部評議員)、日本消化器病学会(認定専門医・指導医,財団評議員,中国支部評議員)、内科学会(認定専門医,中国支部評議員)、消化器がん検診学会(総合認定医,全国代議員,中国四国支部県代表幹事)、日本消化管学会(胃腸専門医,功労会員)、食道学会(会員) |
社会活動 | 島根県胃がん・大腸がん専門部会・委員、島根県・対策型胃内視鏡検診・導入ワーキング委員長、松江市胃がん検診運営員会・委員、出雲市胃内視鏡検診運営委員会・委員、島根県環境保健公社胃がん検診読影委員会・委員長 |

非常勤医師 | 長井 篤 (脳神経内科非常勤医・島根大学医学部脳神経内科教授) |
資格 | 神経内科専門医・指導医、総合内科専門医、老年科専門医・指導医、臨床検査専門医、脳卒中専門医、臨床遺伝専門医、漢方専門医・指導医、認知症専門医・指導医 |
その他 | 島根大学医学部附属病院・病院長補佐、島根大学医学部附属病院・認知症疾患医療センター長、日本神経学会(代議員)、日本脳卒中学会(評議員・代議員)、日本老年医学会(理事・代議員)、日本神経病理学会 (評議員)、日本臨床検査医学会(評議員)、日本東洋医学会(代議員)、日本脳ドック学会(評議員) |