看護師・ケアワーカー募集
看護師・ケアワーカーを募集しています!!
お電話、メールにてお気軽にお問い合わせください!!
勤務時間 | 基本 日 勤 08:30 ~17:30 準夜勤 16:30 ~01:15 深夜勤 00:30 ~09:15 (日曜・祝日出勤は早番、遅番あり) ※日勤のみでも可能です |
給与(初任給) | 委細面談 |
手当・賞与等 | 通勤手当、職務手当、夜勤手当、時間外手当等 賞与:年3回 5ヶ月分 |
福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、島根県医療機関厚生年金基金 |
休暇等 | 年次有給休暇 夏季休暇3日 年末年始休暇5日 産前、産後休暇、育児休暇 弔休暇、介護休暇 詳細は規則による |
定年 | 60歳(再雇用制度あり) 退職金あり(勤続1年以上) |
先輩からのメッセージ

診療看護師 日野原 康平
私は診療看護師(NP)として当院で働いています。この資格を聞いたことがない方も多いのではないでしょうか。診療看護師は、医師が不在時などに療養者の容態変化に速やかに介入することで、重症化予防を図ることが一つの役割になります。例えば、感染症を疑う療養者がいれば、採血検査を代行指示し、点滴や抗菌薬(通称、抗生物質)投与の指示を実践します。
当院では、高齢かつ状態変化が起こりやすい療養者が多いことが特徴です。いかなる状態であっても重症化することで苦痛を感じます。できる限り安楽な入院生活を支援することで、人生最後の時間を穏やかに過ごしてもらえるよう取り組んでいます。
また、近年は当院からも、自宅や介護施設に退院する症例が増えています。特に、入院当初は食べられなかったけれど、あきらめず食事を支援することで食べられるようになるという症例が増えてきています。退院の時には、病棟全体が明るい雰囲気になり、やりがいにつながっています。
慢性期病院らしい緩和ケアから、新たな実践としての機能回復まで幅広い看護実践ができ、比較的長い入院生活の中でじっくりと療養者と関われる当院は、急性期病院に負けないくらい看護の魅力が詰まった実践の場であると感じています。